ロゴ
一般社団法人

国際公共経済学会

公共・協同経済研究情報国際センター日本支部
地球儀 English
メニューアイコン

第12号(2001年11月)

第12号(2001年11月)

  • 巻頭言
    • 栗本昭(生協総合研究所)「ヨーロッパの社会的経済と日本」
  • 序文
    • 新田俊三(国際公共経済学会会長)「経済学における知恵―バスケット通貨に関する随想的序論」
  • 共通論題 福祉・公共サービスの市場化
    公共部会セッション

    • 津田浩志(大阪ガス)
      • 「公営ガス事業者の民営化の動向」
    • 遠山嘉博(追手門学院大学)
      • 「PFIの日英比較」
    • 入谷貴夫(宮崎大学)
      • 「PFI事業と財政」
    • 戸野本優子(法政大学大学院)
      • 「廃棄物処理事業の民間委託、および民営化の可能性~官(東京都)・民((株)シンシア)の比較をもとに」

    社会部会セッション

    • 舟場正富(神戸商科大学)
      • 「イギリスのコミュニティケア改革と地方財政」
    • 齋藤香里(東洋大学大学院)
      • 「ドイツの公的介護保険制度からみた日本の介護保険制度の再考」
  • 自由論題
    • 鈴木哲正(東洋大学大学院)
      • 「職業紹介事業の規制緩和と政府の役割―インターネットと就職困難者への政府の対応の一考察―」
    • 岡田啓(中央大学大学院)
      • 「交通における省エネルギー対策とその評価」
    • 松田有加(京都大学大学院)
      • 「各国の法人税制と企業グループの国際的所得移転行動」
    • 金森康(神戸商科大学大学院)
      • 「行政とNPOのパートナーシップ」
  • 第15回研究大会シンポジウム「福祉サービスの市場化―その光と陰を国際比較する―」
    • コーディネーター
      • 立岡浩(広島国際大学)
    • パネラー
      • 川口清史(立命館大)
      • 大嶋茂男(永続経済研究所)
      • 舟場正富(神戸商科大学)
      • 齋藤香里(東洋大学大学院)
  • 書評
    • 村上亨(追手門学院大学)
      • 植草益著『産業融合―産業組織の新たな方向』
    • 和田尚久(作新学院大学)
      • 舟場正富著『ブレアのイギリス 福祉のニューディールと新産業主義』
  • 事務局報告
    • 松原聡(事務局長)
  • 編集後記
    • 塩見英治(編集委員長)