第11号(2000年10月)
- 巻頭言
- 勝又恒久(東京電力副社長)「電気事業の規制改革」
- 国際大会報告
- 野村宗訓 CIRIEC第23回国際大会英文論文
- 本部報告
- 新田俊三 CIRIECインターナショナル活動報告
- 論文
- 佐中忠司
- 「英国電気通信政策史に関する一考察-地方公営電話事業の歴史的意義-」
- 長谷川勉
- 「非営利金融組織と社会的投資に関する一考察」
- 太田和男
- 「特別信用保証制度を国際比較的視点から検証する」
- 加藤登宇子
- 「公益企業としての東京電燈-三電競争期(1911~1917年)を中心に-」
- 佐藤晴彦
- 「公的年金に関する論点と基礎年金税制化の検討」
- 佐中忠司
- 書評
- 熊野道太
- 近藤健彦著『アジア太平洋共通通貨論』
- 和田尚久
- 堀雅通著『現代欧州の交通政策と鉄道改革 上下分離とオープンアクセス』
- 澁澤健太郎
- 諸富徹著『環境税の理論と実際』
- 熊野道太
- 事務局報告
- 松原聡(学会事務局長)